
産業用インクジェットプリンタに使用されているインクの多くは有機溶剤中毒予防規則によって安全対策措置が義務付けられています。
有機溶剤とは
有機溶剤とは、他の物質を溶かす性質を持つ有機化合物の総称です。
労働基準局 安全衛生部作成 安全衛生関係リーフレット ”有機溶剤を正しく使いましょう”より抜粋
有機溶剤は一般に揮発性が高いため、蒸気となって作業者の呼吸を通じて体内に吸収されやすく、また、油脂に溶ける性質があることから皮膚からも吸収されます。
有機則の対象となる有機溶剤
有機溶剤中毒予防規則(有機則)の対象となる有機溶剤は、こちらの54種類です。
労働基準局 安全衛生部作成 安全衛生関係リーフレット ”有機溶剤を正しく使いましょう”より抜粋
有機溶剤等とは、有機溶剤または有機溶剤含有物(有機溶剤と有機溶剤以外の物との混合物で、有機溶剤の含有率が5%(重量パーセント)を超えるもの)をいいます。
ビデオジェットの有機則非該当インク
ビデオジェットでは、有機溶剤中毒予防規則に該当しないインクも複数ご用意しています。
ここではその一部をご紹介します。その他の有機則非該当インクや詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
- V4264
- V4260
- V4257
- V4250
- V531
V4264
V4264 は、黒色の MPK およびエタノールをベースとするインクで、産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1240 / 1280 / 1580 / 1860 / 1880 でご使用いただけます。
当社の従来品 V4211 等の一般的な MEK ベースのインクと比べ、メークアップ消費量を抑えられる特長があり、従来品 V4211 および V4263 と同様、プラスチック製の軟包装材に対して固着するように設計されています。高速の生産ラインでの印字に適しており、プラスチック・金属・ガラスなど様々な素材に使用できます。
日本の有機溶剤中毒予防規則 (有機則) が定める第2種有機溶剤に該当しないよう特別な配合がなされています。
特長
- iQMark™ 製品の1つであり、安全性・持続可能性に優れる
- MEK フリー、アセトンフリー、メタノールフリー
- CMR 物質 (発がん性物質、変異原性物質、生殖毒性) 非含有
- 日本の有機溶剤中毒予防規則 (有機則) が定める第2種有機溶剤に非該当
※第2種有機溶剤に該当する物質の含有率が5%未満 - スイスの食品包装に関する条例に準拠
- V4211 と比較してメークアップ消費量を最大50%削減
- メークアップ用プラスチック容器および輸送用段ボールのごみを削減
- VOC (揮発性有機化合物) の排出がより少ない / プリンタの取扱の手間が抑えられる
- メークアップ用プラスチック容器および輸送用段ボールのごみを削減
- OPP (BOPP) フィルムなどの軟包装材・硬化プラスチック製包装に対して非常に優れた固着性を発揮
- 酸、アルカリ、ミネラルスピリット、オイルに対する耐性
- プラスチック用インクの従来品 V4211 と同様の性能
- V4263 から V4264 にインクを変更する際、プリンタ内部の洗浄が不要
用途
V4264 は、「プラスチック製の軟包装材に印字する用途」かつ 「MEK フリーインクの使用が望ましい場
合」での使用に最適です。
ABS 樹脂、アルミニウム、OPP (BOPP)、ポリスチレン、ポリカーボネート、スチールなど、さまざまな素材に非常に優れた固着性を発揮します。
本インク用の洗浄液は、 V916 のほかに、MEK フリーかつ低 VOC の V930 をご利用いただけます。
製品仕様
製品名 | 製品タイプ | 色 | 溶剤の種類 | 容器サイズ | 使用期限 |
---|---|---|---|---|---|
V4264 | インク | 黒 | MPK / エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 18ヶ月 |
V7250 | メークアップ | 無色〜淡黄色 | MPK / エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V916 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | MIPK | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
V930 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | アセトン / エタノール | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
プリンタの条件
認定モデル | 使用温度範囲 | 使用湿度範囲 | 使用可能なノズル |
---|---|---|---|
1240, 1280, 1580, 1860, 1880 | 5~45 °C | 10~90 % | 60 μm、70 μm |





V4260
V4260 は、エタノールをベースとする低臭性のインクで、産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1580 / 1860 でご使用いただけます。
インクの臭気による影響をなるべく避ける必要がある用途や、お客様が環境に関する持続可能性目標を掲げられている場合に最適なインクです。
特長
- iQMark™ の低臭性インクであり、以下の特長を有する
- 低臭性エタノールソルベントベース (溶剤ベース)
- MEK フリー、アセトンフリー、メタノールフリー
- 欧州印刷用インク協会 (EuPIA) 除外リスト物質非含有
- 日本の印刷インキ工業連合会 (JPIMA) 除外リスト物質非含有
- 日本の有機溶剤中毒予防規則 (有機則) が定める第2種有機溶剤に非該当
※第2種有機溶剤に該当する物質の含有率が5%未満 - CMR 物質 (発がん性物質、変異原性物質、生殖毒性をもつ物質) 非含有
- 酸、アルカリ、Mil Spec ソルベント C、ミネラルスピリット、油に対する耐性
- メークアップカートリッジの交換回数が従来より減少、メークアップ使用量を50%削減 (MEK ベースの製品と比較した場合)
用途
V4250 は、健康、安全性、環境的持続可能性の目標を重視されるお客様の印字およびマーキングにご使用いただけます。
ベイクトフード (パン、ケーキ、クッキーなど)、タバコ、コーヒーの包装や、乳児用製品、美容・健康関連製品、パーソナルケア製品の分野で発生することが多い、“臭気の影響に敏感に対応する必要がある用途” に非常に適しています。
V4260 は、アルミニウム、ポリ塩化ビニル (PVC)、ポリカーボネート、ポリエステル、ナイロンなどのさ
まざまな素材に優れた固着性を発揮します。
製品仕様
製品名 | 製品タイプ | 色 | 溶剤の種類 | 容器サイズ | 使用期限 |
---|---|---|---|---|---|
V4260 | インク | 黒 | エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V7212 | メークアップ | 無色〜淡黄色 | エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V910 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | エタノール | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
プリンタの条件
認定モデル | 使用温度範囲 | 使用湿度範囲 | 使用可能なノズル |
---|---|---|---|
1580, 1860 | 5~45 °C * | 10~90 % * | 60 μm、70 μm |






V4257
V4257 は、メチルイソプロピルケトン (MIPK) をベースとする不可視蛍光インクで、産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1580 / 1860 / 1880 でご使用いただけます。
厚紙、プラスチック、金属などに不可視印字を施す用途に最適なインクです。
肉眼で見えず、紫外線 (UV) を当てると蛍光ブルーになるように特別に設計されています。
特長
- iQMark™ シリーズのインクであり、より持続可能性に優れた製品
- CMR 物質 (発がん性物質、変異原性物質、生殖毒性をもつ物質) 非含有
- プロドラッグフリー、MEK フリー、アセトンフリー、メタノールフリー
- 日本の有機溶剤中毒予防規則 (有機則) が定める第2種有機溶剤等に非該当
※第2種有機溶剤に該当する物質の含有率が5%未満 - MEK ベースのインクと比べ、メークアップ消費量を最大40%低減
- MEK ベースのインクと比べ、VOC の排出量を最大40%低減
- MEK ベースのインクと比べ、有機化学物質の曝露量を最大40%低減
- MEK ベースのインクと比べ、プラスチックおよび板紙のゴミを最大30%低減
- 波長 365 nm の UV を照射すると波長 433 nm で発光
- 金属に印字した場合、低温殺菌 (74 ⁰C で 30 分間) への耐性あり (白化現象無し)
- 金属に印字した場合、レトルト処理 (121 ⁰C で 30 分間) への耐性あり (白化現象無し)
- 酸、アルカリ、Mil Spec 溶剤 C、ミネラルスピリット、オイルへの耐性あり
用途
V4257 は、ABS 樹脂、ポリスチレン、スチール、厚紙に対して優れた固着性を発揮し、主に中身が充填された後の一次包装に対して、製品追跡用の印字を施すために使用されます (充填後の製品はレトルト処理、低温殺菌、熱加工が施される場合があります。)
本インクは「見えない印字」を実現し、製品の追跡に役立ちます。製品上で印字に使えるスペースが限られている場合にも便利です。
本インク用の代替洗浄液として、MEK を使用していない低 VOC の洗浄液 V930 もご利用いただけます。
製品仕様
製品名 | 製品タイプ | 色 | 溶剤の種類 | 容器サイズ | 使用期限 |
---|---|---|---|---|---|
V4257 | インク | 無色 | MIPK | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 18ヶ月 |
V7257 | メークアップ | 無色〜淡黄色 | MIPK | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V916 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | MIPK | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
V930 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | アセトン / エタノール | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
プリンタの条件
認定モデル | 使用温度範囲 | 使用湿度範囲 | 使用可能なノズル |
---|---|---|---|
1580, 1860, 1880 | 5~45 °C | 10~90 % | 60 μm、70 μm |





V4250
V4250 は、MEK フリー黒色のインクであり、従来品である V4210 (MEK ベース) の代替品として位
置づけられ、産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1240 / 1280 / 1580 / 1860 / 1880 でご使用いただけます。
MEK ベースの V4210 よりもメークアップの消費量が抑えられる特長があり、V4210 と同様の結露耐性があります。
飲料製造において飲料容器 (再利用しないタイプ) に低温充填を行うケースを想定し、この条件下で容器への印字に対応できるよう設計されています。
高速の生産ラインでの印字用途に適しており、ガラス、プラスチック、缶などの様々な素材の飲料容器に対応します。また高温多湿の環境下での利用や、低温充填・冷蔵・冷凍により容器表面が湿り気を帯びている状態での印字にも対応します。
特長
- iQMark™ 製品の1つであり、安全性・持続可能性に優れる
- MEK フリー、アセトンフリー、メタノールフリー
- CMR 物質 (発がん性物質、変異原性物質、生殖毒性をもつ物質) 非含有
- 従来品 V4210 と比較してメークアップ消費量を最大50%低減
- VOC の排出がより少ない / プリンタの取扱の手間が抑えられる
- 薄い結露の層を貫通して印字可能
- 低温殺菌、レトルト工程への耐性有
- 酸、アルカリ、ミネラルスピリット、オイルへの耐性
- 飲料容器用インクの従来品 V4210 と同様のパフォーマンス
- V4210 から V4250 にインクを変更する際、プリンタ内部の洗浄が不要
用途
V4250 は、低温で充填される食品および飲料の容器への印字およびマーキングに使用されます。
対応する容器・素材の例としては、アルミ製の缶および樽、コーティングされたアルミまたはスチールのボトルキャップ、ティンフリースチールの2ピース缶および3ピース缶、ステンレススチール樽、ABS 樹脂、ポリスチレン、非リターナブルガラス瓶、ポリカーボネート、ポリエステル、炭酸飲料用 PET ボトル、ポリオレフィン製ツイスト・オフ・キャップ、ヨーグルト容器、ナイロンなどが挙げられます。
製品仕様
製品名 | 製品タイプ | 色 | 溶剤の種類 | 容器サイズ | 使用期限 |
---|---|---|---|---|---|
V4250 | インク | 黒 | MPK / エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 18ヶ月 |
V7250 | メークアップ | 無色〜淡黄色 | MPK / エタノール | 750 ml (-D) 1,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V916 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | MIPK | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
V930 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | アセトン / エタノール | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
プリンタの条件
認定モデル | 使用温度範囲 | 使用湿度範囲 | 使用可能なノズル |
---|---|---|---|
1240, 1280, 1580, 1860, 1880 | 0~50 °C | 10~90 % | 60 μm、70 μm |





V531
V531 は、低臭性のエタノールインクで、産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1620 UHS / 1650 UHS でご使用いただけます。
インクの臭気の影響に敏感に対応する必要がある用途や、持続可能性目標のための取り組みに注力されているお客様にご利用いただけます。
特長
- 低臭性、MEK フリー、アセトンフリー、メタノールフリー
- 欧州印刷用インク協会 (EuPIA) 除外リストに準拠
- 日本の印刷インキ工業連合会 (JPIMA) 除外リストに準拠
- 日本の有機溶剤中毒予防規則 (有機則) が定める第2種有機溶剤等に非該当
※第2種有機溶剤に該当する物質の含有率が5%未満 - 酸、アルカリ、Mil Spec 溶剤 C、ミネラルスピリット、油に対する耐性
用途
健康、安全性、持続可能性目標に対し、一段と強く取り組むようになってきている大手多国籍企業や国の機関が存在します。V531 は、ベイクドフード (パン、ケーキ、クッキーなど)・タバコ・コーヒーの包装や、乳児用製品、健康・美容関連製品、パーソナルケア製品の分野で発生する、臭気の影響に敏感に対応する必要がある用途の印字やマーキングにご使用いただけます。
V531 は、アルミニウム、ポリ塩化ビニル (PVC)、ポリカーボネート、ポリエステル、ナイロンなど、さまざまな素材に対して非常に優れた固着性を発揮します。
製品仕様
製品名 | 製品タイプ | 色 | 溶剤の種類 | 容器サイズ | 使用期限 |
---|---|---|---|---|---|
V531 | インク | 黒 | エタノール | 750 ml (-D) 5,000 ml (-K) | 24ヶ月 |
V833 | メークアップ | 無色〜淡黄色 | エタノール | 750 ml (-D) 5,000 ml (-L) | 24ヶ月 |
V910 | 洗浄液 | 無色〜淡黄色 | エタノール | 1,000 ml (-Q) | 30ヶ月 |
プリンタの条件
認定モデル | 使用温度範囲 | 使用湿度範囲 | 使用可能なノズル |
---|---|---|---|
1620 UHS, 1650 UHS | 5~45 °C * | 10~90 % * | 50 μm |


有機溶剤中毒予防規則の対象有機溶剤
*1 労働基準局安全衛生部作成”有機溶剤を正しく使いましょう”より抜粋、加工して作成。
*2 有機溶剤の種類と区分、詳細については、厚生労働省のページをご参照ください。
第1種有機溶剤
物質名 | CAS No. |
---|---|
クロロホルム | 67-66-3 |
四塩化炭素 | 56-23-5 |
1,2-ジクロルエタン(別名二塩化エチレン) | 107-06-2 |
1,2-ジクロルエチレン(別名二塩化アセチレン) | 540-59-0 |
1,1,2,2-テトラクロルエタン(別名四塩化アセチレン) | 79-34-5 |
トリクロルエチレン | 79-01-6 |
二硫化炭素 | 75-15-0 |
第2種有機溶剤
物質名 | CAS No. |
---|---|
アセトン | 67-64-1 |
イソブチルアルコール | 78-83-1 |
イソプロピルアルコール | 67-63-0 |
イソペンチルアルコール(別名イソアミルアルコール) | 123-51-3 |
エチルエーテル | 60-29-7 |
エチレングリコールモノエチルエーテル(別名セロソルブ) | 110-80-5 |
エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート(別名セロソルブアセテート) | 111-15-9 |
エチレングリコールモノ-ノルマル-ブチルエーテル(別名ブチルセロソルブ) | 111-76-2 |
エチレングリコールモノメチルエーテル(別名メチルセロソルブ) | 109-86-4 |
オルト-ジクロルベンゼン | 95-50-1 |
キシレン | 1330-20-7 |
クレゾール | 1319-77-3 |
クロルベンゼン | 108-90-7 |
酢酸イソブチル | 110-19-0 |
酢酸イソプロピル | 108-21-4 |
酢酸イソペンチル(別名酢酸イソアミル) | 123-92-2 |
酢酸エチル | 141-78-6 |
酢酸ノルマル-ブチル | 123-86-4 |
酢酸ノルマル-プロピル | 109-60-4 |
酢酸ノルマル-ペンチル(別名酢酸ノルマル-アミル) | 628-63-7 |
酢酸メチル | 79-20-9 |
シクロヘキサノール | 108-93-0 |
シクロヘキサノン | 108-94-1 |
1,4-ジオキサン | 123-91-1 |
ジクロルメタン(別名二塩化メチレン) | 75-09-2 |
N,N-ジメチルホルムアミド | 68-12-2 |
スチレン | 100-42-5 |
テトラクロルエチレン(別名パークロルエチレン) | 127-18-4 |
テトラヒドロフラン | 109-99-9 |
1,1,1-トリクロルエタン | 71-55-6 |
トルエン | 108-88-3 |
ノルマルヘキサン | 110-54-3 |
1-ブタノール | 71-36-3 |
2-ブタノール | 78-92-2 |
メタノール | 67-56-1 |
メチルイソブチルケトン | 108-10-1 |
メチルエチルケトン | 78-93-3 |
メチルシクロヘキサノール | 25639-42-3 |
メチルシクロヘキサノン | 1331-22-2 |
メチル-ノルマル-ブチルケトン | 591-78-6 |
第3種有機溶剤
物質名 |
---|
ガソリン |
コールタールナフサ(ソルベントナフサ含) |
石油エーテル |
石油ナフサ |
石油ベンジン |
テレビン油 |
ミネラルスピリット(ミネラルシンナー、ペトロリウムスピリット、ホワイトスピリット及びミネラルターペン含) |
お気軽にお問い合わせください
1 営業日以内に弊社担当より折り返しご連絡いたします。
印字のプロが
課題解決のお手伝いをします。
無料相談・お見積りなど : 03-6374-8719
: marketing.japan@videojet.com
修理・技術サポート : 0120-336-058
関連リンク