半導体・電子部品へ高解像度で高コントラストの印字
半導体・電子部品へのマーキングには、高解像度の印字、高コントラストのマーキング、小さな印字領域など、さまざまな課題があります。また、生産工程で使用される化学薬品が可読性を低下させる可能性があるため、印字の耐性も求められます。
ビデオジェットには、こうした部品識別とトレーサビリティの用途における幅広い経験があり、生産ラインにシームレスに統合できるように設計された一連の印字技術もご用意しています。
- 使用用途
- お役立ち関連資料
小さな領域に高コントラスト、高解像度で耐久性が高い印字ができるプリンタ
- レーザーマーカーは、素材の一層を除去して部品の表面に恒久的なマーキングを施し、集塵機でクリーンな生産環境の確保をサポート
- レーザーマーカーで、小さな印字領域に37μmの解像度でマーキング
- 産業用インクジェットプリンタ(小文字用)では、生産工程でのIPAなどの薬品に耐える高コントラスト、顔料インク、特殊インクなど、豊富なインクを使用可能
不要なダウンタイムと生産性の低下を削減するための、高稼働率を実現する設計
- 産業用インクジェットプリンタ(小文字用)は、保守点検の間隔を長くする最新機能を搭載
- レーザーマーカーは、最低限のユーザー操作で一貫した高品質のマーキングを実現
- 多様なビデオジェットのサービスが、突発的なダウンタイムやメンテナンスコストを低減

電子部品のための印字
マーキングは物流チェーン全体にわたるトラック&トレースに必要なものであり、製品の識別を可能にするほか、模倣品の撲滅にも役立ちます。高機能の印字機を採用することで、部品の模倣が難しくなる独自の製品識別記号(二次元コードやシリアルナンバーなど)を印字できるようになります。

電子部品へのマーキング
エレクトロニクス産業では、小型部品の開発に伴い、耐久性の高い極小文字が必要になってきています。電子部品へ印字する識別情報は、電子部品業界の知的所有権侵害対策や偽造防止の取り組みに役立つ、製品のシリアルナンバー印字情報として利用できます。

極小文字の印字を可能にする最先端技術
多くの製造業では、1つの狭いスペースに多くの内容を印字しなければならないという課題を抱えています。本資料では、極小文字の印字を必要とするメーカーの実際的なニーズを満たすために特別に設計された、ビデオジェットの高解像度・極小文字対応プリンタをご紹介します。