ポリエチレンテレフタラート(PET)は、その優れた強度、柔軟性、透明性という特性から、炭酸飲料、ミネラルウォーター、エネルギー飲料、フルーツ飲料などの飲料品のペットボトル容器として使用されています。また、シャンプーなど、消費者向け製品の包装に使用されてきた高密度ポリエチレン (HDPE) などに代わる材質としても普及しつつあります。
通常、ペットボトルへの賞味期限や製造番号などの印字・マーキングに使用されるのは、産業用インクジェットプリンタ(小文字用)やレーザーマーカーです。
ペットボトルに推奨される印字機
ビデオジェットは、ペットボトルに適した独自のインクで高品質の印字を行う産業用インクジェットプリンタ(小文字用)や、高解像度で耐久性の高いマーキングを実現するレーザーマーカーを提案いたします。
ビデオジェットには長年にわたり培ってきたポリエチレンテレフタラート (PET) やペットボトルの印字に関する専門的なノウハウがあり、軽量化など最近のトレンドについても豊富な知識を持っています。ペットボトルへの印字をご検討の際は、お気軽にご相談ください。
- 印字サンプルガイド
- お役立ち関連資料
- 導入事例

Videojet®︎ 1580 印字サンプルガイド
標準モデルの産業用インクジェットプリンタ(小文字用)Videojet®︎ 1580 の印字サンプルガイドです。フォントサイズや行数による印字の違いや、それぞれの対応ライン速度、バーコードの他、データマトリクスなどの二次元コード、ロゴなどのグラフィクスの印字サンプルをまとめています。

CO2レーザーマーカー 印字サンプルガイド
CO2レーザーマーカーの印字サンプルガイドです。厚紙、ラベル、プラスチック、PET、ガラス、金属などのワーク素材別に、それぞれの対応ライン速度、バーコードの他、データマトリクスなどの二次元コード、ロゴなどのグラフィクスの印字サンプルをまとめています。

ファイバーレーザーマーカー 印字サンプルガイド
ファイバーレーザーマーカーの印字サンプルガイドです。金属、プラスチック、ペットボトルキャップ、無菌包装容器などのワーク素材別に、それぞれの対応ライン速度、バーコードの他、データマトリクスなどの二次元コード、ロゴなどのグラフィクスの印字サンプルをまとめています。

飲料品への印字
最高速で稼働するライン、結露、短時間での段取り替え、わずかなダウンタイムがもたらす大きな損失など飲料品の工場には対処しなければならないさまざまな問題があります。製品への印字は必須ですが、印字工程が生産ラインの順調の稼動の妨げとなることは許されません。

HP Bulmer社
イギリスで最も人気の高いアルコールシードル、BulmersとStrongbowの2製品を製造している英国のシードル(リンゴ酒)メーカーのHP Bulmer社は、Videojet®︎ 1600シリーズの高機能プリンタで収益増大を実現しました。

Byrne Dairy社
Ultra Dairy社では消費期限、ロット番号など会社固有の情報を製品の一次梱包や外箱に印字しており、ビデオジェットの産業用インクジェットプリンタ(小文字用)、レーザーマーカー、大文字用インクジェットプリンタ、オートラベラーをご利用いただいています。

S.Spitz GmbH社
パン、ケーキ、クッキー、フルーツジャム、マヨネーズなどを製造し、700人の従業員を擁するオーストリアの食品メーカーであるSpitz社は、ビデオジェットの印字ソリューションにより、印字品質の向上とコスト削減に成功しました。
無料印字サンプル作成・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。
印字内容や印字対象物に合わせた最適な機種の選定もお手伝いいたします。